結婚式用のご祝儀袋+名入れ(字が汚いので外注)をしてくれる場所がわからないので、伊東屋に行けばあるだろうということで銀座へ。 で、結果がこちら↓ 伊東屋銀座:袋の種類は豊富ですが、名入れはお店で書いてくれず、お預かり日数 […]
備忘録
充電器
2011年04月05日 · コメント(0) · ぱそこん関係,モバイルほか, ひとり言, 備忘録, 周辺機器, 携帯, 日本, 東京, 羽田空港
祖母の体調の急変で札幌へ。羽田空港で発見したサムスンの充電器ブース。 ガラケー用だけかと思ったら、 きちんとMicroUSB、ギャラクシータブ用のソケットもありました。これってApple製品も使えるんでしょうか。当然No […]
タグ :
インフルエンザ検査
2011年02月13日 · コメント(0) · げっとしたもの, ひとり暮らし, ひとり言, ネタ, 備忘録, 日本, 東京, 田町
先週始め、体調がおかしい状態(高熱、のどの痛み、鼻水)になったため、会社近くの診療所に行ってきました。待合室で体温を測ると、37.9℃。すぐに別室に隔離され、問診。 医:「予防接種受けました?」 私:「ええ。混合のやつ受 […]
タグ :
またエジプトに行きたいですな。
2011年02月13日 · コメント(0) · ひとり言, アフリカ, エジプト, メジャースポット, 備忘録, 海外
約13年前に行ったときも、ムバラク大統領だったんですね。 どちらにしても早く落ち着くといいですな。 とても素晴らしい国なので、また行きたい。 –
タグ :
想いを形に
2011年01月18日 · コメント(0) · げっとしたもの, ひとり暮らし, ひとり言, 備忘録, 台湾, 日本, 東京, 浜松町・芝大門
台湾人の友人から貰った言葉。「想いを形に」 深い。。。thx
タグ :
酢豚(スブタ、スプタ)まとめ
2011年01月13日 · コメント(0) · はまっちゃったもの, ひとり暮らし, ひとり言, 備忘録, 日本, 東京, 東京のお店, 田町
会社近辺で、すごい勢いで勢力を伸ばしつつある中国料理店。ほとんどが中国人の方が経営していると思われます。料理人の出身地によって様々な料理がある中国ですが、なんとなく酢豚が食べたくなったのをきっかけに食べ比べてみました。本 […]
タグ :
インフルエンザ警報(Influenza)
2011年01月12日 · コメント(0) · はまっちゃったもの, ひとり暮らし, ひとり言, ネタ, 備忘録, 東京, 田町
本日早退した人がインフルエンザ(A1型)ということで報告あり。社内も、数人を残しほぼ全員風邪気味でマスク装着。自分自身は特に風邪気味でもないのですが、マスクをもらい見よう見まねでマスクを始めてみました。ほんのり顔が暖かく […]
タグ :
年末帰省プラン
2010年12月30日 · コメント(0) · げっとしたもの, ひとり言, 備忘録, 北海道, 日本, 札幌, 東京
ANA株主優待券を6800円でゲット。 この時期の東京→札幌の定価が、35800円。今回は、6800円(株主優待券)+17900円(株主優待チケット)=24700円だから、1万円以上安い。最安のSKYMARKの28800 […]
タグ :
北海道弁(なまり・方言)
2010年12月13日 · コメント(0) · はまっちゃったもの, ひとり言, 備忘録, 北海道, 日本
聞いたことないのも混じっていましたが、久々に爆笑してしまったw。音声の女性は道産子でしょうか?多分違うでしょうな。微妙なイントネーションができてないw。 しばれる 手袋をはく はっちゃきこく はんかくさい こわい まてに […]
タグ :
海外パケットし放題。Maxで1日2980円なり。
2010年06月29日 · コメント(0) · Bluetooth, iphone3g/iphone3gs/iphone4, ぱそこん関係,モバイルほか, ひとり言, アジア全般, アメリカ, ヨーロッパ, 中国, 備忘録, 携帯, 日本
最高でも、2980円/1日。高いと見るか安いと見るか。短期出張ならありでしょうね。その分、利益あげればいいんだから。 現地でSIM買って使うってのもありでしょうけど、日本のiphoneはSIMロック掛かっているので、端末 […]
タグ :
東京23区内:コミュニティバスまとめ
2010年05月27日 · コメント(0) · ひとり暮らし, ひとり言, 備忘録, 日本, 東京
最近、区役所回りをしていて、便利だったコミュニティバスをまとめておく(自分用)。安くて、便利。土日の東京観光にも使えそう。あぁ、コミュニティバス圏内に住むってのも案外良いかもしれませんな。 – あ行 足立区 […]
タグ : コミュニティバス
【自分用メモ】中国出張前にチェックすること。
2010年04月08日 · コメント(0) · google, ひとり言, 中国, 備忘録
Googleのサービスの中国での利用(アクセス)の状況。 http://www.google.com/prc/report.html Gmailは、今の所大丈夫なようだけど、 Youtube,Blogger,Picasa […]
ZERO BANK(ゼロバンク)使ってみた。
2010年03月18日 · コメント(0) · ひとり暮らし, ひとり言, 備忘録, 東京, 経済・株とか
地方から東京に出てきたものにとっては、 自分の使っていた地方銀行のATMがないというのはとても不便なわけです。 都市銀行ATMを使ってもよいのですが、出金に手数料を取られるのもアホですし。 (まぁ、都市銀行の口座作れば、 […]
他行からゆうちょ銀行に振り込む時のメモ
2010年03月08日 · コメント(0) · ひとり言, 備忘録
たまたま、ハマってしまったのでメモしておく。 ・旧郵貯の口座番号だと、他行から振込ができない。 ・ゆうちょ銀行では、他行から振り込めるように、新たな口座番号を割り当てている。 他行からゆうちょ銀行に振り込む時の番号の変換 […]
タグ :