最近はめっきりご無沙汰だったのですが、連休に行った関西でいろいろ見てきました。 谷口吉生(MIMOCA 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館) あっさり控えめで。中の作品に集中できる。「杉本博司 アートの起源」は、よくわからんかっ […]
京都
四国初上陸
2011年05月10日 · コメント(0) · ひとり言, 京都, 四国, 大阪, 日本
GW前半戦。3日間で廻った場所。 岡山(岡山城・後楽園)→香川(瀬戸大橋・丸亀市猪熊弦一郎現代美術館・坂出人工土地・香川県立東山魁夷せとうち美術館・旧香川県庁舎)→徳島(うずしお・大鳴門大橋)→兵庫(明石海峡大橋)→大阪 […]
タグ :
(ほぼ決)GW計画
2011年04月26日 · コメント(0) · ひとり言, 京都, 四国, 大阪, 日本, 香川
いろいろ調整してGW前半戦のプランほぼ決定。 3泊4日でどこまで楽しめるかが勝負ですな。 初日、2日目は飛ばして、後半の大阪・京都ではゆっくりしたい。 島から出られなくなるとヤバいすね。 − JR時刻表 2011年 04 […]
タグ :